まだ子犬なのか、つい沢山遊ばせすぎたり、長く散歩をすると疲れすぎて下痢してしまいます。
私たちもまだ加減が分からず、飼い犬が楽しくしているとついつい微笑ましく遊び続けさせてしまったりしていました。
疲れたサインをあまりださない子というのもあり、気づきにくく、下痢をさせてしまい都度反省をしてきました。
下痢をした際、初めは家族全員でパニックになり、病院に連れて行き食事に混ぜるタイプの整腸剤を処方していただいたりしました。
幸い一緒に食べてくれるため、回復はとても早いです。
が、飼い始めた頃はなぜ下痢をしたのか、わけもわからずに、死んでしまったらどうしようなどと焦り、夜間診療に走ったりもしました。
今ではこちらの経験値も上がったのもあり、少し遊ばせすぎてちょっとでも下痢気味になったらケージで静かに様子を見る、食事をお湯でふやかしてみるなど冷静な対応で飼い犬に接するようになりました。
まだ若いのもあるのでなるべく薬に頼らない処置をしていますが、上記以外の症状が出た時には、まだまだ薬剤を自己判断で取り入れるには経験が少ないため、可能であれば極力動物病院に行き専門家のお話を聞いて現時点での症状を把握するようにしています。
もっと詳しく調べたい方はこちら⇒フィラリア薬 通販